児童デイサービス・就労支援・介護福祉

今日もみんな素敵な笑顔で

きらめき

めにゅー

メインビジュアル1 メインビジュアル2 メインビジュアル3 メインビジュアル4

ここには笑顔があふれている。

OUR CONCEPT きらめきが目指す福祉

木のイメージ

一人ひとりの"個性"を大切に。
子どもや高齢者の”未来”を育む。

病気や障がいに関係なく、誰しもが個性を持っています。私たちは0歳から100歳まで多くの個性と共に生き、子どもや高齢の方、またその家族の方々の生活を支えてきました。

皆さんがもっと楽しく笑って毎日を生きていけるように、それぞれの個性を大切にして未来を育んでいきます。

理念とケア指針

きらめきリクルート

BLOG きらめきブログ

きらめきの毎日や私たちをもっと知ってもらうために、
色々な情報を配信していきます!

☆ジョブきらめきカデナ☆

2023.05.26

☆ジョブきらめきカデナ☆

こんにちは😊 ジョブきらめきカデナです。 母の日ギフト移動販売の際はお忙しい中、対応してくださりありがとうございました。 またご購入いただき感謝します。 訓練生の皆さんが頑張って作った商品を喜んでいただき嬉しく思います。 さてさて、6月18日(日曜日)は『父の日』ですね✨ ジョブでは早速😆ギフト作成に取り組んでいますよー!! ペーパーフラワーをひらいています✨ 細かい作業ですが頑張っています✨ クラフトバンドを丁寧にカットします✨ ペーパーフラワーをバランスよく貼り合わせていきます✨ よろしくね😆✨ 何が出来るのか楽しみですね☆ 次回、父の日ギフトセット紹介したいと思いまーす🎁

🌟ハンドメイドきらめき🌟

2023.05.24

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 沖縄は、梅雨入りしましたが、雨は少なく蒸し暑さが続いています。 そんな蒸し暑い日は特に、脱水症状に注意が必要との事! 今度来る夏に向けて、体調を整えたいものです!(^^)! さて本日は、事業所きっての職人さんの登場です! 普段、木工で神業を披露している利用者様ですが 今回は、網戸を直して頂きました。 網がヨレヨレで穴が開いていた網戸。 ピシっときれいになりました(^^♪さすがです!

きらめきブログ一覧

OUR CARE 愛情あふれるケアで

笑顔の写真

本人も家族もスタッフも。
みんなで笑って過ごせる毎日を。

障がいのある子どもの教育、高齢者の介護。どちらも早く相談をいただくことで、ご本人やご家族にとっても早く良い方向に進みます。

その明るい未来の可能性に向けて、きらめきが全力でサポートします。

一人で悩まずお気軽にご相談ください!
私たちがサポートします。

お悩みの方へ

WHAT WE CAN DO きらめきにできること

専門スタッフによるケアや
学習プログラム

専門スキルを持ったスタッフが、
皆さまの状態に合わせて様々なケアを複合的に行い、
個性を伸ばして明るい未来につなげていきます。

専門スタッフ

  • ・看護師
  • ・理学療法士
  • ・作業療法士
  • ・言語聴覚士
  • ・介護福祉士
  • ・社会福祉士
  • ・精神保健福祉士
  • ・保育士
  • ・児童発達支援管理責任者
  • ・サービス管理責任者
  • ・介護支援専門員
  • ・相談支援専門員

※2022年3月時点での保有資格

主な実施プログラム

児童向けプログラム

  • SST(ソーシャルスキルトレーニング)
  • ・感覚統合療法
  • ・プログラミング学習
  • ・感覚遊び
  • ・リトミック
  • ・ことば音楽療法
  • ・通所やグループホームとの交流

高齢者向けプログラム

  • ・脳トレ
  • ・回想法

OUR SERVICE サービスについて

医療的ケアのイメージ

医療的ケア
(重心児受入)

作業療法士の支援プログラムで身体機能を向上させたり、リトミック体操を取り入れています。

就労支援のイメージ

就労支援
(脱ひきこもり)

就労継続を目指し、調理や接遇、パソコン技能習得などの就労支援を行っています。

発達障がいのイメージ

発達障がい

児童の個性を理解し、日常生活や地域活動ができるように発達支援するデイサービスです。

認知症ケアのイメージ

認知症ケア

認知症の方でも安心して過ごせる家庭的な雰囲気での個別ケアに取り組んでいます。

きらめきでは、
一緒に働く仲間を募集しています!