めにゅー

きらめきブログ

背景画像

BLOG きらめきブログ

施設を選ぶ

「キッズvs古堅南!イケイケゴーゴー✨」
  • 児童デイサービスきらめき古堅南

2025年10月15日

「キッズvs古堅南!イケイケゴーゴー✨」

キッズの子どもたちを招いての交流会を開きました🌼 少し緊張した表情で始まった自己紹介。でも順番がくると、しっかり自分の名前を言うことができました👏 お友だちの名前を聞くたびに、子ども達は「よろしくね!」と笑顔で拍手して喜んでくれました*´︶`*)ノ" ゲームは大きい子も小さい子も全員が一緒に楽しめる「えんとつあそび」🔥 マットを囲んで“煙突”を作り、外側の子がボールを中へ投げ入れます。中にいる子たちは、それを一生けんめい外にかき出します! 「いけー!」「まだまだー!」元気いっぱいの声と笑い声が部屋中に響きました😊 ボールを追いかける姿も、職員にボールを当てて逃げ回っている瞬間も、ボールを一生けんめい投げている時もみんなの表情はキラキラ✨ 職員に応援されながらも、みんなで楽しむことができました❣ 初めて会うお友だちとも自然に笑い合い、“あそび”を通してぐっと距離が近づいた一日になりました。

古堅南 初の開催『アートフェスタ』
  • 児童デイサービスきらめき古堅南

2025年10月10日

古堅南 初の開催『アートフェスタ』

この夏休み盛大イベントとして、2025年8月20日(水)~22日(金)の三日間の開催🎉 『アートフェスタ』を古堅南事業所で初✨就労とのコラボ企画で行なうことができました😊✌ 今回の展示会には、保護者の方々や他キラメキ事業所(就労、キッズ、読児、宜野湾、大湾)と地域のみらい児童館や老人ホーム「あかり」、ガソリンスタンドの方等古堅南のことを知ってくださっている多くの方々が来てくださり、合計150名の方々が見に来てくれました👏 展示会では、子どもの作品のほかにも…就労のワークショップや子ども向けゲーム(こびとをさがせ、動物シルエットクイズ等)遊べる楽しさも感じられる工夫も取り入れることができました❢ 子どものアイディアで・・・きらめき古堅南のイメージキャラクター〔幸せを運ぶ鳥「ミナフル」〕:古堅南に関わる全ての人が、元気よく未来にはばたいてほしいという思いを込めて作ってくれました♪ 他にも、ひまわり畑🌻の空間や子どもの思い出を飾った写真アート📸等もクオリティー高く実現することができました(*^^)v 玄関の門番、案内係、カフェのキッチン担当、商品販売のレジ担当、ゲーム担当 等、それぞれの役割をもって子ども達のお仕事体験もすることができました。 来てくださった方々の口から「来て良かった、子ども達から元気がもらえて嬉しいよ」と感謝される言葉をもらい、無事に3日間やりきって【好評】で終えることができたのでホッとしています( ^ω^ )ニコニコ いろんな人との交流ができ、仕事体験のような決められたことをこなす練習にもなり、子ども達の頑張りをこの三日間を通して実感することができました(^^♪ 保護者の方々とも子どもの成長を共有することができて、とっても嬉しい気持ちになりました🥰 最終日には、就労の方々に混じって甲子園観戦👀する子もいるくらい場が盛り上がり…みんなの仲がより一層深まる良い機会になりました💛

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年10月2日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 10月になり、日差しが和らいできました。 季節の変わり目、体調に気を付けていきましょう(^O^)/ さて今日は、お知らせがあります!! 10月18日(土)に嘉手納ロータリー広場で開催される 『はんなり ゆがふう マルシェ』に出店する事になりましたー!! 水釜では、イベントに向けて商品作りに取り組んでいます!(^^)! ↑ 人気のレザークラフト!! バリエーションも豊富です(^O^)/ ↑ レザークラフトと1位、2位を争う人気の月桃枕!! その他にも、制作中の商品が多数あります(*^▽^*) 是非、遊びに来てくださいね(^O^)/

FMよみたんさんに取材をしていただきました✨
  • きらめき事務局

2025年9月15日

FMよみたんさんに取材をしていただきました✨

このたび、おかげさまでケアセンターきらめきは創業20周年を迎えることができました。これもひとえに地域の皆さまからの温かいご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。 20年の節目にあたり、FMよみたん様より取材の機会をいただき、これまでの歩みや、感謝の気持ち、そして今後の展望についてお話しさせていただきました。 取材の様子をお届け!(^^)! 新しい事業所『kirameki Ooki』 まもなくオープン! FMよみたんの皆さま、素晴らしい機会をありがとうございました! https://youtu.be/BwEC2bKAm50 https://youtu.be/pOHunbvBJqA

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年9月10日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 太陽の日差しが、何んとなーく和らいでいる気がするのは私だけでしょうか?? ですがまだまだ日中は、暑いので熱中症にはお互い気をつけましょう!! さて、もう少しで『敬老の日』ですね(*^-^*) 今日は、ギフトにピッタリな商品を紹介したいと思います(^O^)/ 手作りクマちゃん入りのフラワーソープ💗 贈り物にかわいいステキなフラワーソープはいかがですか(*^-^*)

✨親子交流BBQ🍖&夏休みの想い出🌈
  • 児童デイサービスきらめき読谷

2025年9月10日

✨親子交流BBQ🍖&夏休みの想い出🌈

ハイサイ🌺皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 青い空と柔らかな風が心地よい季節になってきましたね🌴  今回のブログは8月に行われた親子交流バーベキュー🍖と夏休み🎐の様子をお届けします。 夏休み恒例のラジオ体操&ダンスも一緒に踊りました🎵 運動後は、射的・パターゴルフ・輪投げなど各々で参加してもらいました。 しっかり的を狙って、当てにいくぞ~🎯 活動後は、待ちにまったバーベキュー🍖😋 初の試みだったため、焼き上がるまでに時間がかかりお待たせする場面も多々ありましたが、ご家族の皆様から、「美味しい」と言っていただき、ホッとしました。次回はもっとスピーディーな対応ができるよう努力していきたいと思います🌻 わたあめ・かき氷・ポップコーン✨児童や児童の兄弟姉妹もお手伝いしてくれました🥰感謝です💕 食後の活動は『バッゴー』に挑戦しました。家族対抗、ちびっこ対決など盛り上がりました。 当日はあいにくの天気でしたが、皆様のご協力により無事終えることができました。 参加されたご家族の皆様、ありがとうございました。 2025夏休みの活動の様子😎🎶 みんな大好きわたあめ🍭夏休み期間中はたくさんやりました。いろんな味がして美味しかったね🥰 初めての試みパート2 流しそうめん🍜 普段はめん類が苦手な児童もパクパクたくさん食べていました。 庭で取れたきゅうり🥒も新鮮でした😋 光の遊びでは、天井にプロジェクターで動画を映して神秘的な空間になりました。 🍫クレープ作り🍫 買い物係、生地混ぜ係、焼き係など児童同士が協力して、見た目も味も最高なクレープが完成しました。いい匂い~😝💕💕💕  夏休みは放課後等デイサービスの児童も朝から来所するので、みんなでたくさんの楽しい時間を共有することができました。これからも一人ひとりのペースを大切に、児童が安心して過ごせる場所を提供し、児童が自分らしく成長できる毎日を支えていきたいと思います。 それではまた次回のブログでお会いしましょう。最後までご覧いただきありがとうございました。

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年8月28日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! まだまだ暑い日が続いていますね~💦 今日もジョブ水釜は、暑さに負けずに作業してまーす(^O^)/ さて今日は、去った8月20(水)~22日(金)にきらめき古堅南児童と コラボでアートフェスタが行われました(*^-^*) 他にも雑貨販売・ワークショップ(貝殻デコフレーム・木工ロボット)や焼き菓子販売も行いました。 ↑ 就労メンバーの作品です(*^-^*) ↑ クラフトバンドで作ったオリジナルキャラクター炸裂(*^-^*) ↑ 夢中になって制作中(*^-^*) ↑ ショップ店員になりきり、大きな声で「いらっしゃいませ~(^O^)/」 最初は、子ども達・親御さん・外部のお客様との交流に緊張でしたが、笑顔絶やさずに接客しました(^O^)/

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年8月20日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 早いもので8月も後半に入りました。 暑い日が続いています、熱中症に気をつけましょう!! さて今週も、夏休みワークショップの様子を載せたいと思います(^O^) ↑ 「どんなして飾ろうかなー?」と楽しそうに作業していました(*^-^*) 初めてレザークラフトに挑戦!! 縫い付け・刻印にもして出来上がりました(*^▽^*) ↑ 兄妹でのワークショップでーす!! お花盛り盛りのフレームと貝がらフォトフレームを作りました(^O^)/ 今年もご来店ありがとうございました💗

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年8月14日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 8/7(木)に恩納村社会福祉協議会主催のワークショップに招待され行って来ました(^O^)/ 大人も子どもも楽しめる『フレームフラワーアレンジメント』と『カラーサンド』 作りのお手伝いしてきましたよ!(^^)! ↑ ステキです💗 ↑ カラーサンドでは、貝殻のシーサー作りに苦戦していましたが 自由に飾りつけを行い、ステキな作品が出来上がりました(^O^)/