めにゅー

きらめきブログ

背景画像

BLOG きらめきブログ

施設を選ぶ

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年5月15日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 最近は、天気が変わりやすく体調を崩してないですか? こまめに水分補給と睡眠もしっかりとってくださいね(*^-^*) さてさて今日は、去った5/9(金)に、野外活動の一環として 『うるマルシェ』に行って来ました(^O^)/ 去年は、土砂降りの中、恩納の道の駅に行きましたが、今回は晴れて お出かけ日和でした(*^-^*) タコが丸ごと入ったタコ焼きもあって、美味しそうに食べていました(*^-^*) 楽しかったです(^O^)/

大好き!ブランコ
  • 児童デイサービスきらめき古堅南

2025年5月15日

大好き!ブランコ

いつもブログを見てくれてありがとうございます!きらめき古堅南です! 今回は古堅南にある感覚統合遊具について このブランコなんと!150㎏も耐えられるブランコです。 このブランコとても子ども達に、 大人気で学校から帰ってきたらブランコまで一直線! ゆっくりこぐ子、勢いよく乗る子、寝る子(笑)

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年5月7日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! いきなりですがっ問題です!! 5月11日(日)は何の日でしょうか?? ・・・・・正解は・・・・・ 『母の日』です🌺 今日は、母の日の、移動販売へ各事業所に行って来ました🚙 ジョブ嘉手納の焼き菓子とコラボしたクラフトカゴや、月桃枕も販売しました(*^-^*) 「これ全部手作りですか?」「かわいいね~」と喜んでもらい励みになりました(*^-^*) 各事業所のみなさま、お忙しい中ありがとうございました(^O^)/ まだ、プレゼント決めてない!!て方、まだ間に合います!! 近くを通った際は、ぜひ覗いて見てください!!

きらめきキッズ親子レク大会を開催しました♪                                   〜ふれあい、笑顔、つながる時間〜

2025年5月1日

きらめきキッズ親子レク大会を開催しました♪ 〜ふれあい、笑顔、つながる時間〜

去った4月29日昭和の日に「親子レクリエーション大会を開催しました♪ このレク大会は、親子のふれあいを深めること、保護者同士や職員との交流の機会を作る事 そして何よりみんなで遊びを楽しむ事を目的として企画したイベントです。 当日は笑い声と歓声が響く中リズムダンスやふれあい遊び、ジェスチャーゲーム、ドッジボール等 身体をたくさん動かしながらプログラムが進行しました。 保護者のみなさんの普段とは違う表情に子供たちは嬉しそうにしたりびっくりしたり… そんな姿を見る職員も心がほっこりしました。 スタート前はちょっと緊張した様子もありましたがいざ始まると全力で テンポの速いダンスも踊ってくれたりジェスチャーゲームに大笑い! 子供達も他の児童の初めて会う兄弟たちと「名前なんていうの?」「一緒に遊ぼう!」 自然と和がうまれていました。 普段はなかなか見ることのできない保護者の皆さんの全力で遊ぶ表情に職員も思わずホッコリ✨ また、ゲームの合間には保護者同士の会話が自然と生まれ、あたたかな交流の時間になりました。 「親子で楽しい時間でした!」 「キッズに通われれいるお友達や親御さんと交流できてとても嬉しかったです」 「次回も楽しみにしています♪」 嬉しい感想も頂き、そんなお言葉に私たちも沢山の元気をもらいました。 これからも子供達の「出来た!」や「楽しい!」の瞬間を 家族、地域みんなで見守れるような暖かな場づくりをしていきたいと思います。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました♪😊

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年4月30日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 4月ももう終わりますね~。あっという間の4月でした(;´∀`) 4/25に嘉手納町にあります、大興建設様のイベントに参加させて頂きました。 賑やかなイベント、とても楽しかったです。 大興建設のみなさまありがとうございました(*^-^*) さて、5月の第2日曜日は、何の日かご存じでしょうか?? 正解は!!「母の日」です(*^-^*) ジョブ水釜では、ジョブ嘉手納とコラボした母の日ギフトを準備しました(*^-^*)/ 5/2までに公式ラインでご予約いただくと、5%引きとなっております!! また、5/7に母の日の移動販売を行います(^O^)/ 各事業所へお邪魔しますので、この機会にどうぞ!(^^)!

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年4月24日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 昨日朝は、ものすごい霧がかかっていてびっくりしましたが 今日は昨日と違い、夏を感じる暑さでした💦 みなさん、体調を崩さないようにしてくださいね(^O^)/ さて今回は、暑さにも、寒さにも負けず作業を行う木工班を 載せたいと思います。 ↑ 木工作業で使う機械が重く、持ち出しにも苦労していましたが 厚みのある板に、キャスターとフックを付け、引っ張って持ち運びが出来る台を作りました(*^-^*) これによって、女性でも簡単に引っ張って運べて楽になりました(^^♪ ↑ その後は、機会の手入れ!! 「自分たちが、仕事しているんじゃないよ。機械が仕事しているんだよ!」 「だから、手入れしてるんだよ!」と優しく話してくれました。 使う人の事を考えて、思いやりを持ちながら作業をしている木工班。 さすが職人!ステキです🌟

ビオスの丘で笑顔いっぱい!新年度もことば音楽で一緒に成長しよう
  • 児童デイサービスきらめき古堅南

2025年4月24日

ビオスの丘で笑顔いっぱい!新年度もことば音楽で一緒に成長しよう

先日、ことば音楽に参加している親子さんと一緒にビオスの丘へ行ってきました! 舟に乗って園内を巡りながら、卒園とことば音楽の修了証を親子で手渡しするセレモニーを行いました。美しい自然の中で、みんな笑顔いっぱいの素敵な体験になりました。またぜひビオスの丘に遊びに行こうね! 新年度が始まり、ことば音楽に参加している子どもたちの中には、幼稚園や小学校に入学する子もいます。最近のことば音楽は、変わらず子どもたちの笑い声や保護者の皆さんの笑顔に包まれた温かい時間になっています。新年度は親子にとって環境が大きく変わり、忙しい時期になるかと思います。保護者の皆さんも、どうか体調に気をつけてご自愛ください。これからも、ことば音楽を通じて一緒にさまざまな経験をしていきましょう!新年度もどうぞよろしくお願いします。見学はいつでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年4月17日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は、午前中畑に行って来ました。 にんじんの間引き作業や、ミニトマトの枝を支柱に固定する作業を行いました(^O^)/ ↑ 先月のにんじん畑の様子です。 すくすく育ち・・・ ↑ 収穫したにんじん達! たくさん収穫出来ました(^O^)/ ニンジンの他にも、ナスや長ネギ・ミニトマト・ゴーヤー等も育てているので、大きく・美味しく育ちますよーに!!(*^-^*) 畑作業お疲れさまでした!(^^)!

春です×いちごです×きらめき宜野湾ブログです。

2025年4月14日

春です×いちごです×きらめき宜野湾ブログです。

 だんだん暖かくなってきましたこの頃、きらめき宜野湾でもてんとう虫が遊びに来たり、いちごが実るなど、春が来たなと感じています。子ども達も進級や進学に向けてドキドキやワクワクで胸がいっぱいの様子が伺えます。先日まで出来なかったことが今日出来ていたり、子どもの達の成長の早さに職員一同驚かされています。(*^_^*)  今年が始まって3か月が経とうとしていますが、きらめき宜野湾では親子交流会や避難訓練、芋掘り、カレー作りなど沢山の行事がありました。今回はドーンと3か月一気にではありますが、子ども達の様子をお届けします!! 親子交流会(桜の木、製作づくり)😍 初めてのじゃか先生の音楽教室も行いました~😁 地震避難訓練😨 皆で避難している様子(少し緊張している様子も見られました)😣 お芋堀り😎 お芋さんどこにあるかな?😮 最後は皆でしんがきさんにお礼を言ってパシャリ📸 春休み最後のカレー作り😍 本物の包丁をつかってお野菜もサクリ😁 最後は皆でいただきます~🥰  きらめき宜野湾では、他にも沢山の行事を行っています(*^▽^*)今年度も子ども達の支援を行う為に職員一同力を合わせて、色々画策中ですo(* ̄︶ ̄*)bどうぞよろしくお願いします。(*^_^*)v

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年4月9日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は、夏のように暑かったですね(;´∀`) そろそろ、熱中症に気をつけないといけないですね~💦 さて今日は、去った、3月29日(土)に嘉手納ロータリー広場で行われました 『はんなりゆがふうマルシェ』の様子を載せたいと思います。 午前中、風が強くなかなかお客さんが集まらない・・・。 ようやくお昼ごろから、暖かくなり、お客さんが集まってきました(*^-^*) 今回の人気だったのは、クラフトバンドで作った人形やレザーキーホルダーでした。 お子様連れや他事業所の方々もたくさん来てくれました!(^^)! ありがとうございました(^O^)/