
- 児童デイサービスきらめき読谷
2023年8月31日
きらめき読谷😉
まだまだ暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、8月に行われた夏祭り🎐と運動会🎊の様子をお伝えしたいと思います。 8月は児童が夏休みの為、沢山の児童が参加することができ、みんな大盛り上がりでした~😁 夏祭りはボウリングピンを利用した『輪投げ』と『たこやき射的』をしました。 最初は輪投げに挑戦! スタッフと一緒にがんばれ~👏 しっかりピン🎳の方向を見て、投げてくれました👍 『たこやき射的』では、トイレットペーパーの芯と風船🎈をくっつけ、 そこにたこやきを入れて風船の力を利用して発射します。 たこやきをたくさん入れるぞ~👍👍 風船の先を引っ張る時に、少し力が必要ですがスタッフと一緒に頑張りました。 『運動会』では、赤組、白組に分かれて行いました。 各チームの団長が力強く応援歌をうたい踊ります😆 赤組、がんばるぞー🤩 玉入れ🥎では、時間を決めスタート!! どっちがたくさん入ったかな? 続いて、綱引き💪💪💪 室内にみんなの歓声が響きます😚 ベッド上でも、熱い戦いが繰り広げられました😆🙌 トンネルくぐりでは、児童もスタッフも全力で頑張りました! ゴールのおもちゃ目指してゴー!!🤗 魔法の絨毯みたいに進みます🍀 トンネルの中ってこんな感じに見えるんだね~面白いね~☺ ゴールでお友達が待っていました🥰 うれしいね❤ 9月がスタートし、二学期が始まりました。 後半もみんな元気に頑張りましょう💪😁👍 また次すぐにお会いしましょうね🙌