きらめき古堅南の音楽プログラム‼
こんにちは!
今回はきらめき古堅南の特色の1つでもある音楽プログラムのご紹介です‼
音楽プログラムは音楽講師を招いて様々な楽器やリズム遊びを通して、児童の成長を促す活動です
今回は最近盛り上がった児童もノリノリで楽しく参加できたリズム遊びを紹介したいと思います‼
まずは~ドラムのリズムに合わせてしるしの上をケンケンパー

ドラムの音が止まると~
ストップ‼

大人の方でも急に立ち止まるのは中々難しかったりしますよね~
そんな中、子どもたちはピョンピョン!

ピタッ‼

素晴らしい‼
リズム遊びが苦手な子も職員のサポートを受けながらチャレンジ!


皆さんお上手です‼
今回ご紹介したのは今までの取り組みのほんの一部ですが音楽を通してを子ども達の「楽しい‼」や「チャレンジしてみたい‼」を引き出し、成長に繋げていければと思っています‼
そして、もう1つ最近の楽しかった活動をご紹介します‼
ジメジメ暑さも増してきた今、テンションの上がるかき氷パーティー!
様々な材料から選択し、自分だけのかき氷シロップを作りました~

美味しそうにできた児童もいれば

プリンを掛けるチャレンジ精神を持った児童もいますね‼

職員もチャレンジ‼

冷たい食べ物が苦手な子も自分で作ったシロップなら味見してみたくなりますよね~
余った氷は雪玉のように

おかわりはほどほどにね(笑)

皆さん楽しくかき氷パーティーを満喫できました‼