
- 児童デイサービスきらめき古堅南
2025年10月21日
畑体験(今までの取り組み)
きらめき古堅南では…初めて去年から野菜づくりにも挑戦することができました( ◜ω◝ )☟ 「土を耕してならす ⇒植える準備⇒肥料⇒種植え⇒水やり⇒草むしり」 一つひとつの工程を丁寧に進めながら、みんなで畑を育てていくことができ、日々、子ども達と職員が気にかけながら畑の水やりも心がけてやってきてました💧 作業する前には子ども達もしっかり水分補給を行い、暑い中でも子どもたちは集中して作業に取り組んでくれました(^^)/ 土にふれ、風を感じ、自然の中で学ぶ子ども達の姿に、職員も思わず笑顔に😊✨ 畑での過ごし方や見る視点は一人ひとり違っていて、思いもよらない発見がいっぱい!猫じゃらしを見つけて大喜びする子、葉っぱのトゲに驚く子、意外にも草むしりが上手な子…普段とは違う子どもたちの新しい一面をたくさん見ることができました✨ 草むしりや水かけというシンプルな活動の中にも、「学び」「驚き」「楽しさ」がたくさん詰まった、様々な発見に気付くイイ機会になりました👀 初めての栽培でしたが…畑には少し実ったイチゴ🍓と立派に育ったナス🍆とトマト🍅をみんなで収穫することができました👏 収穫した野菜は、ご家庭におすそわけしたり、調理実習や職員間で料理をふるまったりと…日頃の感謝を込めてみんなで美味しくいただくことができました💗👏 いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪ これからもきらめき古堅南では、子どもたちと一緒に“育てる楽しさ”を大切に支援していきます🥬