めにゅー

きらめきブログ

背景画像

BLOG きらめきブログ

施設を選ぶ

新春親子マラソン大会🏃‍♂️‍➡️
  • こどもさぽーとセンターきらめき北谷

2025年1月25日

新春親子マラソン大会🏃‍♂️‍➡️

2025年1月11日(土)  新年最初のイベント“新春親子マラソン大会”を行いました! 心配していた天気も見事に晴れ間を見せてくれ、マラソン日和🌞 こどもたちも はりきって参加しています! ラジオ体操で準備運動もばっちり★ 選手宣誓のあいさつをしてくれました♪ プログラムはじめは 親子どうぶつなりきりレース 親子でペンギンやカンガルー、キリンになりきって走ります! マラソンは 200メートルと 400メートルコース! ほとんどのこどもたちが どっちも走る~! と チャレンジ★ 金メダルゲット🌟 やった~! 大喜びの子どもたちでした☺ 今回のマラソン大会を開催にあたって 2校の専門学校から 15名の学生ボランティアさんが お手伝いしてくださり、 怪我や事故なく、安全に開催することができました。 ご協力ありがとうございました。 ご参加くださいました、ご家族のみなさま 楽しい時間を過ごすことができ うれしく感じております。 ありがとうございました☺ また来年も開催できますように♪ 【防災避難訓練】 去った12月17日に不審者対応訓練を行いました。 「子どもたちを出せ!」と大声で侵入してくる不審者 不審者の侵入を防ぐ職員と、 こどもたちを迅速に外へ誘導し避難させる職員にわかれ訓練を行いました。 こどもたちの安全を守るため、 引き続き訓練に励みたいたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 また次回のブログ更新、 楽しみにしていてくださいね~♪

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年1月23日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 朝夕と日中の寒暖差で風邪や喉の痛みを感じる方が多いようです。 体調を崩さないようにしてくださいね!(^^)! さて今事業所では、月桃の葉のいい匂いが漂い、癒されています(*^-^*) そこで問題です!!月桃の葉を使い何が出来るでしょうか❓ ↑ ヒント1 月桃の葉っぱたくさん使います(^O^)/ ↑ ヒント2 1枚1枚割いていきます(^O^)/ ↑ ヒント3 ハサミで細かく切っていきます(^O^)/ ↑ ヒント4 数日乾燥させまーす(^O^)/ 正解は!!月桃入りの枕の完成でーす(^O^)/ ちなみに、消臭・殺菌効果があり沖縄では古くから利用されていたようです。 また、アンチエイジング効果・体質改善効果・効能 ストレス軽減効果・リラックス効果 があります(´▽`*) 月桃の匂いと、寝心地が良く大好評でーす(^O^)/

きらめき読谷★冬ブログ
  • 児童デイサービスきらめき読谷

2025年1月23日

きらめき読谷★冬ブログ

寒中お見舞申し上げます✨きらめき読谷です😊 今年も子ども達の笑顔あふれる一年になりますように😁🌈 本年もよろしくお願いいたします。 今回のブログは、12月~1月の様子をお届けします。 クリスマス会🎄 昨年のクリスマス会は事業所移転の為、児童のみで行いました。 何度もみんなで練習した曲『きよしこの夜』をハンドベルで演奏したり、クリスマスのお話を聞いたり、サンタさんの登場で大盛り上がりでした。   サンタさんと会えてビックリ顔やにこにこ笑顔、みんなで楽しく過ごしました。 渡具知から座喜味へ、新事業所へレッツゴー🌳🌈😊 昨年の12月に事業所を移転して、新事業所での活動がスタート🪁 新しい事業所は、広い庭やサッカー場⚽もあり、バッタやカエル等の虫🐜🐞もたくさんいます。この自然と一緒に子ども達も大きく成長できますように🌳☘️🌺☘️🌺🌳🐞 お正月遊び🎍  今年のお正月は、福笑いや羽子板、こま回しなどをやりました。 寒さに負けず身体を動かしてあったまろう🐍🎍 真剣な面持ち、ソーレ🏏 ムーチー作り 子どもたちの健康を祈願して、ムーチー作りをしました😊🎶 最初に月桃の葉を丁寧に洗って、粉を混ぜておもちを月桃の葉に丸めて載せていきます。 今年はかぼちゃ🎃、紅いも🍠、黒糖、白の四色のおもちを作りました。 おもちの感触が苦手な子、粘土のように楽しんで丸める子、驚いて手を引っ込めた子などみんなの様子は様々でした。 蒸しあがったムーチーは各自持ち帰りました。どんな味だったかな❓ 🪷コスモス畑にて🪷 ブログの最後は、読谷中学校前に咲いているコスモス畑まで遊びに行ったときの写真を載せます🥰 事業所から近いので、いつでもお花畑が楽しめます。 ピンク色のコスモスとってもきれいですね🪷 新事業所の周りには楽しそうなスポットがたくさんあるので、みんなでお出かけして活動の場を広げて行きたいと思います😎🌈 新しい年を迎え、みんながさらに成長できるよう、スタッフ一同全力でサポートしてまいります✨ 今年も一緒に楽しい思い出を作りましょうね🎶 長いブログでしたが、最後までご拝読ありがとうございました😸。

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年1月17日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 朝・夕寒いですね~"(-""-)" 最近は、インフルエンザが流行っていますので気を付けて 下さいね!(^^)! さて、今日は嘉手納町役場に移動販売の様子を載せたいと思います。  ↑ 新商品の水引ピアス   ↑ つまみ細工のパッチん留め   ↑ レジンで作ったアクセサリー 定番の商品から新作まで品数豊富に持っていきました(*^-^*) 立ち寄って頂いたみなさま、購入して下さったみなさま ありがとうございました(^O^)/ そして、嘉手納町役場のみなさまありがとうございました(*^-^*)

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2025年1月8日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 巳年🐍になりました(*´▽`*) 🎍明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^^♪ 今年もジョブ水釜では、物作り(島ぞうり・アクセサリー・レザークラフト等)木工・畑作業・ワークショップやイベント販売へも出かけます🚙 今年もみなさんと楽しく物つくりが出来るように職員一同頑張っていきますので 引き続きよろしくお願いします(^^♪

11月の活動♪手作りバスボムで癒しのひとときを♪
  • こどもさぽーとセンターきらめき北谷

2024年12月25日

11月の活動♪手作りバスボムで癒しのひとときを♪

11月初めの週には「手作りバスボム体験」を行いました! 材料は重曹やクエン酸、塩、着色料に水。 みんな思い思いの色を選んで、楽しみながらオリジナルのバスボム作りに挑戦しました。 色付けでは、「これ混ぜたらどうなるかな?」と試行錯誤する姿が見られて、 とっても盛り上がりました! 完成したバスボムは、お風呂に入れるとシュワシュワと泡が広がります。 手作りならではの楽しさと癒しが詰まった時間になりました。 次回もみなさんに楽しんでもらえる活動を企画中!ぜひお楽しみに!

きらめきキッズたより

2024年12月19日

きらめきキッズたより

こんにちはきらめきキッズです✨ 2024年10月14日に「あとりえカフーのmiku先生」をお招きして 親子イベントわくわく絵の具遊びを開催しました。 親子で絵の具ペイント!色んな画材を使って petapetaペタペタぬりぬり塗り塗り…思い想いに楽しみました。 「わくわく絵の具あそび」の様子を「あとりえカフー」さんのブログにて 心温まる言葉と画像で紹介して頂きました。お時間ある時に「あとりえカフーさんブログ」 https://atelierkafuu.com/info/6037616もご覧になってくださいね。 出来上がった作品はユンタンザミュージアムにてきらめき展覧会に展示させていただきました。 足を運んでくださった皆さまありがとうございました♪ ♪***************************************************************************************************♪ 12月17日はキッズクリスマス会でした。 赤鼻のトナカイさんのリズムダンスに始まり 「サンタさーん」と大声で呼ぶと・・なんとサンタさんが玄関から登場! 子どもたちから黄色い歓声「サンタさんだ------!!!!!」 サンタさんもぶっつけ本番のミニ劇「大きなカブ」に参加してもらったり くじ引きゲームでプレゼントゲットしたり ワイワイガヤガヤ楽し時間を過ごしました。 これからクリスマスやお正月年末年始楽しいイベント盛りだくさんですね 無理のない計画を意識して心身健康に過ごしていきたいです。 では、みなさま 良いお年を~おむかえください(^^♪

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2024年12月18日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 最近、風が強く冷たく、体が縮こまりますね~(*_*) 年末、年の瀬な感じがしますね~。 さて今日は、今年最後のイベントのお知らせです!(^^)! 場所: 恩納村の社会福祉協議会(恩納村総合保険福祉センター) 日時: 12月21日(土)   10:00~15:00           入場無料 雨天決行 ジョブ水釜はワークショップ、ジョブかでなは、焼き菓子の販売を行います(^O^)/ 大人も子供も楽しめるイベントです。ぜひ遊びに来てくださ~い(*´▽`*)

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2024年12月11日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 朝夕寒く、日中は暑い為、風邪ひいた。と言う方が増えてきたように 感じます。みなさんも体調崩さないようにしてくださいね(*^-^*) さて今日は、木工班の様子を載せたいと思います。 写真は、スタッフの持ち込みのガーデンテーブルです(*´▽`*) ↑↓ ガーデンテーブルのペンキ塗りをしている様子です。 ジャジャーン♬ペンキ塗り完了!!  近いうち、手作りのガーデンテーブル作製の様子を載せられる・・・かもしれません!(^^)!

🌟ハンドメイドきらめき🌟
  • ジョブきらめき水釜(ハンドメイドきらめき)

2024年12月4日

🌟ハンドメイドきらめき🌟

こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 最近朝は風があり、より寒さを感じている今日この頃です。 日中は、太陽が出ていて暖かいというより、暑いくらいですね。 さて、水釜では今、レザークラフト班もステキな商品開発に取り組んでいます! レザーのキーホルダーです(*^-^*) ↑ カギとネコのキーカバーとセットにしてもかわいらしい💗 他にも色々なキーホルダーと一緒にしてもカワイイ💗 レザークラフト班も色々試行錯誤しながら丁寧に作ってます ネコのキーカバーは種類も豊富です(*^-^*) 近くへ来た際はお気軽にお立ち寄りください(^O^)/