2023年4月5日
✨ハンドメイドきらめき✨
こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今、子供たちは春休み真っ只中。 今回は、きらめき水釜の畑できらめき古堅南の子供達と 「ジャガイモ堀大会」を開催し交流しました😊 最初は、苦手そうな顔をしていた子供達でしたが、 次第に夢中になり、大きなジャガイモを掘り出すと、じゃがりこをつくる!と意気込んでいました!(^^)! 子供達にとっても、春休みのいい思い出になったのではないでしょうか?
BLOG きらめきブログ
施設を選ぶ
2023年4月5日
こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今、子供たちは春休み真っ只中。 今回は、きらめき水釜の畑できらめき古堅南の子供達と 「ジャガイモ堀大会」を開催し交流しました😊 最初は、苦手そうな顔をしていた子供達でしたが、 次第に夢中になり、大きなジャガイモを掘り出すと、じゃがりこをつくる!と意気込んでいました!(^^)! 子供達にとっても、春休みのいい思い出になったのではないでしょうか?
2023年3月29日
こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は「革細工✨イニシャルキーホルダー」をご紹介したいと思います🤩 コツコツと黙々と作業できる活動の一つです🙌 完成したキーホルダーはラッピングしショップに置いています🎵 ご希望のイニシャルや糸の色などありましたら、お気軽にお問合せ下さい(*´▽`*)
2023年3月22日
グループホームに春がやってきました。みなさまの所にもグループホームの春の風は届きましたか? 🌸💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🌸 寒さも和らぎぽかぽか陽気に誘われ日光浴を楽しんでいます🌞 気持ちが良いのでウトウトするも良し!おしゃべりするも良し! 🌸💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🌸 あれあれ!足をそろえて、まるでチアガールのようですね! 体を動かし今日のご飯は一段と美味しいかもね💛 🌸💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🌸 みなさまのもとにもきらめく春が訪れますように🌸🌸 グループホームスタッフ一同より
2023年3月22日
こんにちは、ジョブ水釜です!(^^)! 今日は、野球のWBC優勝が決まり、利用者様や職員も熱狂しました。 さて、本日ご紹介するのは、今の時期、離任式や送別会での贈り物にも最適な 「フラワーソープ」です。とても華やかでステキです✨ 一つ一つ丁寧にカゴを編み手作りとは思えないほどの可愛さです💗 ↑店内豊富にあるので見に来てくださいね!(^^)! ↑こちらの商品は1500円です。 ↑こちらの商品は2000円の商品です。 ↑こちらはご注文の商品です。
2023年3月15日
こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は木工で作成した「額縁」をご紹介します🤩 以前、きらめき古堅南より額縁の作成依頼があり、 今回はその額縁を見たお客様からのご注文でした!(^^)! なんとこの木、廃材を利用して作っているんですっ🌳 廃材で作ったとは思えないクオリティー✨さすが職人技です✨✨ 興味のある方はお問い合わせください📞
2023年3月13日
こんにちは🌞 きらめき北谷では、年に3回避難訓練を実施しています。 火災の避難訓練、津波の避難訓練、不審者対応訓練の3つを毎年行なっています。 去った2月21日火曜日に「不審者対応訓練」を実施しました。 不審者が施設に入ってきた際の、避難誘導や不審者への対応方法について確認しました。 不審者役を演じてくれた代表取締役の渡慶次憲さんの熱演もあり、緊張感のある不審者対応訓練を行う事が出来ました。 不審者対応訓練後には、みんなで不審者対応に関する動画教材を使って勉強。 集中してみる事が出来ていました! こども達には、不審者役の正体をバラしてないのでここだけの秘密でお願いします♪
2023年3月8日
こんにちは🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は「ステップアップ」の例を1つご紹介したいと思います🤩 最近、バイクの免許を取得した利用者さん🙌 「ステップアップに向けて遠いA型事業所でも自分で行けるように」と 免許を取得したとの事でした🎵 水釜への通所もバイクで来ています🏍 購入したバイクも渋くてカッコイイ👍さすがセンスの良さはピカイチ✨ 表情も活き活きしています🤩 なんだか見ているこっちまで嬉しくてニヤニヤしてしまうのは内緒です🙊(笑)
2023年3月2日
今日もきらめきブログを見てくれてありがとうございます。今回は、音楽プログラムの紹介をします。古堅南では、音楽講師が子どもたちに音楽体験を提供しています。古堅南のスタッフと一緒に楽器を使って演奏したり、打楽器(ドラム、太鼓など)や弦楽器(ブンネギター、ギター、三線)など子どもたちにも楽器の弾き方を教えています。 音楽プログラムは週1回やっています。最近、子供たちは「可愛くてごめんね」をドラムやブンネギターを使って演奏を楽しんでいました。 写真は、講師がブンネギターの弾き方を教えています。色で弾くところを使い分けています弦が4本なのでウクレレっぽくてかわいいつくり。非常にシンプルなつくりの楽器で、誰でもすぐに演奏することができます。左手でレバーを、左右に傾けたり、中央に戻したりしてコードを決め、右手のピックで弦を弾く仕組み。D、E、G、Aのコードのみ弾ける、わかりやすい楽器です。
2023年3月1日
おはようございます🎵ジョブ水釜です!(^^)! 今日は3月1日😎 高校の卒業式です!(^^)! 「今日卒業式なのにまだプレゼント準備してないさ~😱」、 「あい!プレゼント準備し忘れた😰」というそこのあなた!! まだ間に合います✨🙌 (なんだかテレビショッピングみたいですね・・・笑) ジョブ嘉手納の「お菓子のレイ」も一緒にご用意しています🥰 ショップの外にも商品を用意しています👀
2023年2月28日
ブログを見てくれてありがとうございます。きらめき古堅南と申します。去年の8月に開所しました。まずは事業所紹介をしたいと思います。古堅南は音楽やARTなど芸術を通して児童の感性や創造力の成長に働きかけ、社会参加・自立へ向かう未来にむけて共に挑戦していきます。そして新しいことにチャレンジしていくことが古堅南の特徴でもあります。 週2回午前中保護者と一緒に「ことば音楽療法」をやっています。「ことば音楽療法」とは日本語をリズムとメロディーに乗せたもので、ことばの習得と発達を促す上で効果を上げた活動をメソッドとして体系づけたものです。 写真は、子ども達が片付けの歌に合わせて果物マラカスを片付けている様子です。 他にも感覚統合遊具、音楽プログラム、陶芸プログラムその他活動をブログでアップしていきたいと思います。宜しくお願い致します。