- こどもさぽーとセンターきらめき北谷
2022年4月19日
きらめき北谷 アウトドア企画!
こんにちは!きらめき北谷です! 今回は3月に行われたアウトドア企画について書きます。 3月21日 春分の日に火おこし、焼き芋作り体験を行ってきました。 今回はアウトドアインストラクターの下地 正敏さん(通称:モジさん)を講師に迎え 火起こしの方法、火について学びながら行いました。 「火」についてグループで学ぶ所からスタートです。 チームに分かれてモジさんからの問題に答えていきます。 火について学んだ後はいよいよ火おこしの準備です。 身近にある「火」について、以外に知らない事がいっぱいありました! 燃えやすそうな木の枝を拾い、チームごとで違った火おこしの仕方で行いました。 1時間程頑張って火おこししてみましたが、着火せず…(ToT) マッチでどうにか着火できました~。 薪をくべてあとは火が育っていくのを待ちます。 火力が安定してくると芋を入れて、その間にマシュマロを焼いて食べました。 焚き火をしている時のマシュマロは普段よりもおいしく感じます! 待つこと40分。ほくほくの焼き芋を皆で美味しく頂きました~。 普段はみられない一面を沢山みる事ができた貴重な体験会でした! 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。