
- 児童デイサービスきらめき読谷
2025年1月23日
きらめき読谷★冬ブログ
寒中お見舞申し上げます✨きらめき読谷です😊 今年も子ども達の笑顔あふれる一年になりますように😁🌈 本年もよろしくお願いいたします。 今回のブログは、12月~1月の様子をお届けします。 クリスマス会🎄 昨年のクリスマス会は事業所移転の為、児童のみで行いました。 何度もみんなで練習した曲『きよしこの夜』をハンドベルで演奏したり、クリスマスのお話を聞いたり、サンタさんの登場で大盛り上がりでした。 サンタさんと会えてビックリ顔やにこにこ笑顔、みんなで楽しく過ごしました。 渡具知から座喜味へ、新事業所へレッツゴー🌳🌈😊 昨年の12月に事業所を移転して、新事業所での活動がスタート🪁 新しい事業所は、広い庭やサッカー場⚽もあり、バッタやカエル等の虫🐜🐞もたくさんいます。この自然と一緒に子ども達も大きく成長できますように🌳☘️🌺☘️🌺🌳🐞 お正月遊び🎍 今年のお正月は、福笑いや羽子板、こま回しなどをやりました。 寒さに負けず身体を動かしてあったまろう🐍🎍 真剣な面持ち、ソーレ🏏 ムーチー作り 子どもたちの健康を祈願して、ムーチー作りをしました😊🎶 最初に月桃の葉を丁寧に洗って、粉を混ぜておもちを月桃の葉に丸めて載せていきます。 今年はかぼちゃ🎃、紅いも🍠、黒糖、白の四色のおもちを作りました。 おもちの感触が苦手な子、粘土のように楽しんで丸める子、驚いて手を引っ込めた子などみんなの様子は様々でした。 蒸しあがったムーチーは各自持ち帰りました。どんな味だったかな❓ 🪷コスモス畑にて🪷 ブログの最後は、読谷中学校前に咲いているコスモス畑まで遊びに行ったときの写真を載せます🥰 事業所から近いので、いつでもお花畑が楽しめます。 ピンク色のコスモスとってもきれいですね🪷 新事業所の周りには楽しそうなスポットがたくさんあるので、みんなでお出かけして活動の場を広げて行きたいと思います😎🌈 新しい年を迎え、みんながさらに成長できるよう、スタッフ一同全力でサポートしてまいります✨ 今年も一緒に楽しい思い出を作りましょうね🎶 長いブログでしたが、最後までご拝読ありがとうございました😸。